ヒプノセラピーの効果については、例えば退行催眠で感情の放出や気づきを得た場合でも、緩やかな変化が多いので、効果については本人の自覚がある場合もありますが、周りから『明るくなったね』など周囲から変化を指摘されてはじめて効果が出ていることに気づくことも多いようです。
また、ヒプノセラピーによる癒し、気づきなどの効果の反応には個人差があります。
クライエント様の主観が大切になりますので、効果がでるまでの回数については個人差があり一概にはいえません。
経験上だいたいヒプノセラピー90分コース換算で平均2回〜4回くらいでしょうか?もちろん1回で効果のでる方もいらっしゃいますし、正直なところ効果のあまり出ない、あるいは感じられないこともあります。
例えばそれはその人の潜在意識がまだその問題に触れたくない(抵抗)、自己の内面に向き合う段階にきていない場合もあります。
どうやら潜在意識レベルでも防衛の力が働くようです。
もちろんヒプノセラピストは事前カウンセリングなどでこの抵抗をすり抜けるスキルも持っていますが万能ではありません。
セッション回数についてはあくまでもクライアント(ご相談者)様の自由意志でありヒプノセラピストの方から『○回は必要です』と強制することもありません。
ただ、人の心はそれがたとえ辛い状況であったとしても、長年慣れ親しんだ状態であれば、そこでバランスをとっておりますので、その状態に戻ろうとする働きがあります。なので2〜4週間の間隔で何回か受けていただくといいかと思います。
セッション料金のお支払いはそのつど毎回払いですので安心してください。
大阪、関西以外の遠方からお越しの方も多いので3時間コースを設定しております。