ヒプノセラピー退行催眠療法とカウンセリング、インナーチャイルド 前世療法 ソマティックなどトラウマのセラピー…大阪のヒプノセラピー(催眠療法)ルーム ライトウインドです。開業22年の実績で経験豊富なヒプノ セラピストが対応。大阪・神戸・京都・奈良・和歌山など関西の各方面からも至便でヒプノセラピスト資格と養成講座スクールも併設。

セッション中や時間外、休日等は

お電話にでることができません。

出来る限りメールフォーム

ご利用くださいませ。


大阪府大阪市福島区福島5-16-20 K&Kビル202
  1. ヒプノセラピー 退行催眠療法の口コミ・体験談・感想はこちら
  2. 心の中で、すとんと何かが収まったような そんな感じで帰ってきました。

心の中で、すとんと何かが収まったような そんな感じで帰ってきました。

てこな様

【ご感想】      2006年11月04日18時19分

昨日初めてのヒプノセラピーを受けさせて頂きました。
とてもていねいに説明をしていただいた後、
(これはとても分かりやすかったです!)
どきどきしながらヒプノを受けました。

退行催眠とは言っても
眠っているという感覚は全然なく、
あれ、こんなんでいいのかな、と不安になる位でしたが、
自分でもあれ、何で?と思いつつも
どういうわけか涙が次々とあふれてきて、
最後の最後くらいには本格的に体が重くなり
半分寝ているのかもという状態になっったと思ったら、終わったという感じでした。

でも終わった後にじっくりとして頂いた説明で
かなり色々なことに納得できました。
自分では予想もしなかったことが原因らしいと分かったことで、
正直とても驚いたのですが、
同時に心の中で、すとんと何かが収まったような
そんな感じで帰ってきました。

初めてでしたので、
何かが変わった!という実感にはまだたどり着いていませんが
変われるのかも、という希望にはたどり着いた気がします。

次回以降どうなっていくのかが楽しみです。
またよろしくお願いします。


 

 


【セラピストより返信】  11月07日01時36分


てこな様

先日はありがとうございました。

ヒプノセラピーで行う催眠状態は睡眠ではありませんので意識ははっきりとあります。
自我がリラックス状態のようなものです。
そして『どういうわけか涙が溢れる』というのは潜在意識からの感情放出です。(カタルシスと言います)
また体が重くなる(脱力する)のも催眠が深くなった状態です。
じゅうぶん催眠に入っておられます。

てこな様のケースは、お話させていただいた根源の感情、思い込みと同時に、今の悩みに意識がフォーカスしている長年染み付いた心のクセをほぐしていく必要があるかもしれません。

これについては次回カウンセリング時にお話させていただきますね。
焦らず、少しずつ内面を見ていきましょう。

ご丁寧な投稿ありがとうございました。

 

             黒田