【質問】 2006年12月31日09時01分
はじめまして。質問お願いします。
3時間コースでのセッションで年令退行療法だけでなく、願望実現なども行うことはできますか?
今休職中の身なので、仕事に行けるようにと願望を持っています。
【セラピストより返信】 01月05日10時58分
りあ様
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
ご質問の件、通常、願望実現というのはいわゆるイメージトレーニングのようなものです。
従いまして、ご本人様のイメージ力や信念体系やコンプレックスやトラウマなどにかなり影響されます。
催眠療法は魔法ではありませんが、自己の内面をじっくり見つめるワーク的な要素もありますので、
先ずは年齢退行療法などで抑圧された感情を手放し、願望が叶うのを阻害しているトラウマ体験を手放す方が良いかと思います。
3時間コースでしたら2回ヒプノセラピーをできますので、
1回目は年齢退行やインナーチャイルドでトラウマやコンプレックスを癒し、2回目は願望、とすることもできます。
当所の願望実現はエッジ(叶うのを邪魔するもの=トラウマ、自己否定感、コンプレックス)を解放することに主眼を置いております。
黒田