ヒプノセラピー退行催眠療法とカウンセリング、インナーチャイルド 前世療法 ソマティックなどトラウマのセラピー…大阪のヒプノセラピー(催眠療法)ルーム ライトウインドです。開業22年の実績で経験豊富なヒプノ セラピストが対応。大阪・神戸・京都・奈良・和歌山など関西の各方面からも至便でヒプノセラピスト資格と養成講座スクールも併設。

セッション中や時間外、休日等は

お電話にでることができません。

出来る限りメールフォーム

ご利用くださいませ。


大阪府大阪市福島区福島5-16-20 K&Kビル202
  1. 癒しのコラム
 

癒しのコラム

2016/08/26

癒しのコラムでは、ヒプノセラピーやカウンセリングに関わることやトラウマのお話など様々な知見、私見、雑感をアップしていきます。
時には他のヒプノセラピストさんやセラピーサロン紹介も行っていく予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

ヒプノセラピーやカウンセリングに役立つ周辺勉強として
直近の公認心理師国家試験の問題から、最新の知見を学ぶ研修に参加しました。

臨床系や精神医学的な病態の事例問題の試験は答えられますが、心理検査については聞いたことのない最新のものも多くお手上げでした。
職域上心理検査は行わないし、試験対策でたまに学ぶくらいですのでアップデートもされていません。

また基礎理論も聞いたことのないものも増えており役にたちます。

支援系の事例問題には新しい支援制度や機関なども出ておりました。

珍しい形式の興味深い講習でした。



恒例のヒプノセラピスト勉強会、、、7月は講座編として「メンタル不調の基礎」を実施しました。

ヒプノセラピーのセッション現場で主に出てくる様々なメンタル不調をお話いたしました。

具体的には、うつ病、適応障害、睡眠障害の各種、パニック障害、双極性障害、依存症(主にアルコール依存症とその家族)、身体症状症(緊張性頭痛、過敏性腸症候群)などを新しい知見を交えながら概観していきました。

ご参加いただきありがとうございました。




ヒプノセラピー(催眠療法)を学ぶなら、ライトウインド ヒプノセラピースクール

受講後も練習会、勉強会などでしっかりサポート!




私はヒプノセラピストとしてヒプノセラピー(退行催眠療法)のセラピー活動は長いのですが、同時に産業カウンセラーや公認心理師でもあります。

当所でもカウンセリングをしておりますし、医療機関(心療内科・神経内科)の心理士としてカウンセリング、トラウマを扱うセラピーも行っています。

今日は産業カウンセラーとしての知見を広めるために和歌山までいってきました。

いわゆるアップスキリングです。

それぞれこれから重要になるであろうテーマを学んできました。

講座の後半はシェアリングを行い皆さんの活発な意見交換が行われました。

ヒプノセラピー(催眠療法)やカウンセリングの知見だけでなく、背景となる世情、行政や法律の動きにもより意識を向けていこうと思います。