ヒプノセラピー退行催眠療法とカウンセリング、インナーチャイルド 前世療法 ソマティックなどトラウマのセラピー…大阪のヒプノセラピー(催眠療法)ルーム ライトウインドです。開業22年の実績で経験豊富なヒプノ セラピストが対応。大阪・神戸・京都・奈良・和歌山など関西の各方面からも至便でヒプノセラピスト資格と養成講座スクールも併設。

セッション中や時間外、休日等は

お電話にでることができません。

出来る限りメールフォーム

ご利用くださいませ。


大阪府大阪市福島区福島5-16-20 K&Kビル202
  1. 癒しのコラム
 

癒しのコラム

2016/08/26

癒しのコラムでは、ヒプノセラピーやカウンセリングに関わることやトラウマのお話など様々な知見、私見、雑感をアップしていきます。
時には他のヒプノセラピストさんやセラピーサロン紹介も行っていく予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルにある「何故、開運カウンセラーと呼ばれたのか?」とは(笑)

手前味噌で恐縮ですが、前に雑誌 Hanako west (2009年12月号)で開運カウンセラーとして紹介されたことがあります。


悩み事を抱えてヒプノセラピーやそのカウンセリングを受けに来られた方が、その後、毎日の生活や人生に変化が現れたことがちょっと話題になりました。


・転職がすんなり決まった


・優しい彼氏が出来た


・嫌な上司が部署異動になった


・田舎の母親とわだかまりが解けた


・ぐっすり眠れた


・8㎏痩せた


・禁煙できた🚭


などなど。

ご本人は驚かれて後日メールで報告をくださることもありました。

最初の悩み事にヒプノセラピーでアプローチしたところ無意識での解放が起き、結果として別の形で効果が現れることがあります。

 

多くの場合、今の悩みや問題の原因が意識での理解と違う場合が多々あります。
何故なら無意識(潜在意識)は意識(顕在意識)では自覚出来ないからです。


その結果として、物事が解決した・すっと前に進めた・うつ状態から脱した・彼氏が出来た、などの変化が現れて、、、
それが巡り巡って雑誌 Hanako westの開運カウンセラー特集に取り上げられた次第です。(笑)

もちろんそれらは私の力ではなく、ヒプノセラピーを受けられたご本人の潜在意識の力であることは言うまでもありません。


 

ヒプノセラピー(催眠療法)・カウンセリング ライトウインド 大阪

ヒプノセラピー(催眠療法)スクール ライトウインド 大阪






隠された潜在意識の想いや欲求とは?  

セラピーやカウンセリングで知ることのできる隠された潜在意識の想いや欲求とは?


それを知るヒントのひとつに反動形成 と言うものがあります。
(あくまで一つです)


反動形成とは自分の想いや欲求を認めたくなくて抑圧した場合、それが現れるのを抑えるために敢えてその想いや欲求と逆の思考や行動を取ってしまうというもの。

例えば、あなたが意識で望んでいることは潜在意識の反動かもしれません。


例としてわかりやすいのは・・・


勉強部屋を片付けなけりゃ
→勉強したくない


お金にはあまり興味がない
→お金が欲しい


友達の恋愛をサポートしたい
→彼氏が欲しいかも


悩みはないけど前世療法に興味がある
→悩みや不安を感じていて、それは前世に関連するくらい深いかもしれない



潜在意識の想いを隠すために過度に表現(反応)します。


現実は潜在意識を投影していますね。


セラピストはヒプノセラピーやカウンセリングを通じてこう言った反動形成などを見立て潜在意識をていねいに洞察していきます。

 



ヒプノセラピー・カウンセリング ライトウインド  大阪

 

ヒプノセラピー(催眠療法)スクール ライトウインド 大阪


なぜ技法や手順にこだわり過ぎるセラピーは癒されにくいのか?

 


セラピーの手順をマニュアル化すること、標準化することは間違ってはいないと思います。

 

標準化することによりトレーニングを受ければ誰が行なってもそれなりの結果が出る可能性があるからです。

 

またエビデンス(データ)化しやすいですよね。



しかしクライエント(相談者)の立場からするとどうなのでしょうか。

 

私自身のセラピー体験の中で言うと、あるマニュアル化されたセラピーは手順に当てはめられていて、その過程において私自身の内面で微かに、しかし確実に動き始めているプロセスに寄り添ってもらえないモヤモヤしたものが逆にセラピーの進行を邪魔するのです。

 

潜在意識は内的エネルギーなので動いています。

 

それを手順(マニュアル)という意識化されたもので働きかけると、そこでそのエネルギーの動きは停滞することがあります。

 

心は動いています。

動いているからこそ変化するのでしょう。

 

このあたりのさじ加減は実は難しいのですが、セラピストとしては頭に入れておく必要があると思います。

 


ヒプノセラピーとカウンセリング ライトウインド

ヒプノセラピー(催眠療法)スクール ライトウインド 大阪



当所のヒプノセラピー(催眠療法)のコースには3時間コースと90分コースがあります。


お問い合わせで、どちらが良いかと言うご質問も受けます。


どちらが良いか迷った時は、以下を参考になさってくださいね。



ヒプノセラピー 3時間コースの成り立ち】


もともとは90分コースのみでしたが、90分コースでは時間が足りないとおっしゃる方も多いです。

どんな方かと言いますと…


・お悩み事が輻輳し、まとまっていない方でカウンセリングの時間が充分欲しい方


・遠方からお越しで、何回もお越しになれない方


・複数のセラピーでアプローチしたい方


・自身の内的体験の意味をじっくり味わいたい方


そういう方の為にやがて3時間コースを創るにいたりました。



内容は…説明 〜 事前カウンセリング 〜 ヒプノセラピーや他のセラピーメソッドを2〜3回程度… になります。

 

もちろん気分を変えるために途中小休止を入れるようにしています。




尚、ヒプノセラピー90分コースの方は…

 

・初めてなので先ずは体験的に様子を見てみよう、良かったら追加で受けよう、と思われる方


・他で何回か受けておられて自分の本質的なテーマやトラウマ体験が絞り込まれている方


・カウンセリングなどを受けているが堂々めぐりして、打開するために一歩深めたい方


等々と言う方は初回は90分コース、必要であれば2回目以降も90分コース で良いと思います。



どうぞご参考になさってください。



ヒプノセラピー(催眠療法)とカウンセリング ライトウインド 大阪

ヒプノセラピー(催眠療法)を学ぶヒプノセラピスト資格と講座 ライトウインド