たまに「カウンセリングとヒプノセラピー(催眠療法)とどちらを受けたら良いのでしょうか?」
とご質問をいただきます。
特に初めてだと迷いますよね。
簡単にご説明しますと、人には、
・自覚出来る心 「顕在意識」
・普段は自覚出来ない心 「潜在意識」
があります。
目的次第なのですが、“ヒプノセラピー”は催眠によってダイレクトに潜在意識に働きかけます。
なので癒しや気づき、トラウマのにアプローチしリリースなどの効果の発現は一般的にカウンセリングに比較して早いです。
一方、当所の“心理カウンセリング”は顕在意識と対話しながらジワジワ潜在意識に働きかけていきます。
緩やかな解放で何回かにわけてプロセスを重ねていくことも可能です。
そのプロセスにおいて気づきやカタルシスを重ねて意識的な成長を感じていただけます。
え、余計迷いました?
ご安心ください。
ヒプノセラピーのセッション時間に心理カウンセリングの時間もきちんと含んでいます。
・90分コース内で30分程度
・3時間コース内で50分程度
ヒプノセラピー or カウンセリング
どちらを選ぶかは、後はお好み次第、ご予算や時間でご検討ください。
尚、ご相談内容や意識の状態によっては、ヒプノセラピー(催眠療法)をお申込みであっても、ヒプノセラピーを行わずカウンセリングだけにする場合もあります。